5つの取り組み

  1. ホーム
  2. 5つの取り組み

5つの取り組み

1.枠組みを越えた自由な連携
  《地域のあらゆる機関や団体が自由に連携体制を構築》

・八木山地区総合防災訓練/八木山南地区総合防災訓練
 町内会+小中学校+仙台赤十字病院
・安全安心まちづくり事業(太白区役所安全安心街づくり推進協議会)
 町内会+防犯協会+交通安全協会+警察+自動車学校+
 市民センター+東北工業大学+太白区役所ほか
・八木山市民センターまつり(地域ケアバス推進パフォーマンス)
 仙台赤十字病院+包括支援センター+東北工業大学+連合町内会+市民センター
・八木山フェスタ
 八木山動物公園+東北工業大学+ベニーランド+市民センター+東北放送
・八木山防災パフォーマンスチーム(ぼうさいダンスや防災教育など)
 八木山小学校+八木山南小学校+八木山中学校+消防団+
 消防出張所+婦人防火クラブ+東北工業大学+市民センター
・八木山版ケアパス作成
 包括支援センター+東北工業大学+八木山地域の医療介護団体+社会福祉協議会
・ボウサイ仮面やボウサイレディの誕生/ぼうさいダンスやボウサイ仮面の曲の誕生
 消防団+消防署+地元アーティスト

1.枠組みを越えた自由な連携

2.防災教育の推進
《小中学生を対象にするだけでなく地域住民を巻き込んだ
                      八木山オリジナルの防災教育》

・耐震診断授業(八木山中学校)
・津波実験(各施設やイベントなど)
・ぼうさいダックやぼうさいダンスから幼児防災教育や地域防災を考える
 (八木山中学校/保育施設)
・防災版ちがいのちがい(八木山南小学校)
・自助/共助/公助(八木山小学校)
・ぼくたちの防災アジェンダ ※中田学校で生涯学習とリンクして実施

2.防災教育の推進

3.地域の防災ボランティア
《地域住民とともに子どもたちや若者たちも地域防災ボランティア活動へ》

・ぼうさいダンスを習った小学生や中学生らが幼児や市民にアピール
(八木山小学校+八木山南小学校+八木山中学校+消防団+消防出張所+
 婦人防火クラブ+市民センター+東北工業大学など)
 年6~8回ほど各地で活動
・総合防災訓練などでの中学生ボランティア
 年10回ほど各部活動単位で活動
・サバイバル飯や携帯トイレなど紹介体験コーナー
 年10回ほど各地で活動
・小中学生や高校生、大学生らの参画による絆プロジェクトの推進
 (八木山中学校+市民センター+東北工業大学+ベニーランド+動物公園など)

3.地域の防災ボランティア

4.世代間を越えた地域の語らい
《すべての世代が同レベルで世代を越えて語り合う》

・地域防災シンポジウムin八木山の開催(年1回/12月)
 2012年12月 1日 第1回地域防災シンポジウムin八木山(八木山市民センター体育館)
          「地域防災で自分達ができること」
 2013年12月 7日 第2回地域防災シンポジウムin八木山(八木山中学校体育館)
          「わたしたちにできること」
 2014年12月13日 第3回地域防災シンポジウムin八木山(八木山中学校体育館)
          「小中学生からの地域住民と消防や警察などがワークショップ」
 2015年12月12日 第4回地域防災シンポジウムin八木山(八木山市民センター体育館)
          「児童・生徒・学生による発表と世代混成のディスカッション」
 2016年12月10日 第5回地域防災シンポジウムin八木山(八木山市民センター体育館)
          「子どもからおとなまで一緒になって地域防災を話しあう」
 2017年12月 9日 第6回地域防災シンポジウムin八木山(八木山市民センター体育館)
          「非常時の食(米飯)について世代間を超えて協力しながら実験」
 2018年12月 8日 第7回地域防災シンポジウムin八木山(八木山市民センター体育館)
          「非常時の食(パスタ)とトイレについて皆で協力しながら実験」
 2019年12月 7日 第8回地域防災シンポジウムin八木山(八木山市民センター体育館)
          「非難の備え」と防災スープづくりについて皆で協力しながら実験」

4.世代間を越えた地域の語らい

5.八木山から世界へ
《仙台八木山防災連絡会の10年の経験をもとに仙台市全域へ・
                     日本全国へ・世界へ》

2014年11月 9日 仙台市PTAフェスティバル
         仙台市民に向けて「津波実験装置の体験コーナー」
         「ぼうさいダンス」を実施 2015年3月    国連防災世界会議
         日本全国、世界へ向けて「国内高校生と外国高校生で
         U-18世界防災会議」を開催
         ほかにも「非常用トイレのデモンストレーション」
         「ぼうさいダンス」の実施
2015年8月 ~   仙台市主催「せんだい防災のひろば」
          仙台市民に向けて「ぼうさいダンス」の実施
2016年3月12日  仙台市主催「仙台防災未来フォーラム2016」
          仙台市民に向けて「仙台八木山防災連絡会の活動紹介」の展示
2017年3月 9日  第12回災害に強いコミュニティのための防災フォーラム
          仙台市民に向けて「仙台八木山防災連絡会の活動紹介」の展示
2017年11月26日  防災推進国民大会2017
          日本全国、世界へ向けて「ぼうさいこくたい」での展示ブース
          「せんだい防災パビリオン」のミニステージで「ぼうさいダンス」の
          パフォーマンス
2018年3月 1日  「仙台八木山防災連絡会」が第22回防災まちづくり大賞総務大臣賞表彰を
         受賞
2018年3月15日  第13回災害に強いコミュニティのための防災フォーラム
          仙台市民に向けて「仙台八木山防災連絡会の活動紹介」の展示
2018年9月 1日  「仙台八木山防災連絡会」が防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞
2019年3月18日  第14回災害に強いコミュニティのための防災フォーラム
          仙台市民に向けて 防災セミナーにて仙台八木山防災連絡会の活動紹介

5.八木山から世界へ